きらめくツリー、一足お先にクリスマスムード JR仙台駅西口にお目見え
仙台市青葉区のJR仙台駅西口の仙台パルコ本館前で1日、クリスマスツリーの点灯式があった。きらびやかな電飾で辺りは一足早くクリスマスムードに包まれた。
ツリーは高さ約6メートルで、約4000個の発光ダイオード(LED)電球やオーナメントを飾り付けた。午後5時半に明かりがともされ、地元のミュージシャン…
残り 105文字
関連リンク
- ・「仙台いちご」今季初出荷 クリスマスに向け摘み取り本格化
- ・クリスマス気分きらきら 松島の美術館でガラスの企画展
- ・コロナ下の新作おもちゃ、仙台の見本市で取材した
- ・田中将、CSへシート打撃に登板 岸、滝中も実戦感覚養う
- ・<仙台いやすこ歩き>(151)美術館のカフェ/特別展を食で引き立て
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>