衆院選と宮城知事選 石巻、多賀城、栗原も開票遅れる
10月31日に投開票された衆院選と宮城県知事選では、仙台市以外の県内自治体でも投開票トラブルが相次いだ。石巻市では全体の開票終了が約4時間半遅れ、1日午前6時すぎにずれ込んだ。多賀城市は小選挙区の開…
関連リンク
- ・「#零票確認ガチ勢」になってみた 投票所に一番乗りすると…
- ・投票所の雰囲気、何とかなりません? 一部地域ではBGMも
- ・選挙の投票用紙、なぜ鉛筆で記入?
- ・スマホで投票済ませられたら便利なのに… 期日前投票を体験してみた
- ・スマホ投票や特典、罰則も 「投票率アップ策」SNSで聞きました
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)