開く票差、押し黙る支援者 連載・「小沢王国」の陰り
10月31日投開票の衆院選岩手3区で、連続17回当選を誇る立憲民主党の小沢一郎が初めて選挙区で敗れた。比例代表東北ブロックで復活当選したものの、岩手に築かれた「小沢王国」の陰りは否めない。自民党の藤原崇が挙げた金星は、岩手県政界にも大きな影響を与えそうだ。(敬称略)
(上)79歳と38歳の対決
31…
残り 1137文字
関連リンク
- ・挑んだ38歳、山深い町から「川上作戦」 連載・「小沢王国」の陰り
- ・秋葉氏陣営、最後まで不協和音 土井氏、「地をはう」戦い 衆院選みやぎ
- ・宮城知事選 村井氏、勝ち方問われた戦い 5選の断面(上)摩擦
- ・「#零票確認ガチ勢」になってみた 投票所に一番乗りすると…
- ・古本業界、意外に活況 即売会人気、終活で出番… 仙台中心部に新店も
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>
-
<全日本高校バレー>古川学園、フルセットの激闘制す 勝負の第5セット、全員が攻めの姿勢貫く
-
冬毛もふもふ、お出迎え 白石・宮城蔵王キツネ村