山形県の投票率、3回連続トップ 64・34%、県民性を反映?
10月31日に投開票が行われた衆院選の小選挙区の都道府県別投票率で、山形県が2017年の前回に続いて全国1位となった。19年の参院選も加えると国政選挙で3回連続のトップ。県民の選挙への関心の高さに加え、県選管の啓発活動の成果が出た形だ。
総務省の発表によると、今回の山形の投票率は64・34%。前回…
残り 358文字
関連リンク
- ・「コロチキ」ナダルさんをCMに起用 投票率全国一の山形県
- ・宮城知事選、投票率56.29% 衆院選と同日で3ポイント増
- ・投票率って? 大切な権利、ぜひ行使を<いちから分かる衆院選>
- ・スマホ投票や特典、罰則も 「投票率アップ策」SNSで聞きました
- ・選挙の投票用紙、なぜ鉛筆で記入?
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>
-
十三回忌 光の先に「あの日」 東日本大震災12年・写真特集