「折り紙照明」秋保の夜に彩り 東北工大生の五十嵐さん10作品展示
東北工大4年の五十嵐聖人(まさと)さん(22)が折り紙で作ったランプシェード「折り紙照明」が、仙台市太白区秋保町の天守閣自然公園で開かれている「秋保ナイトミュージアム」で展示されている。五十嵐さんは「照明が作る光と色の濃淡を楽しんでほしい」と話す。23日まで。
折り紙照明は、主に7・5センチ四方の…
残り 404文字
関連リンク
- ・宵闇の紅葉、思わずため息 仙台・秋保でライトアップ
- ・スマホで交通もレジャーも簡単決済 「仙台MaaS」30日開始
- ・秋保に吹く風のよう 透明感のあるワイン 宮城のワイナリー探訪(6完)
- ・宮城ワイン おいしく熟成中 ワイナリー続々誕生
- ・コロナ下の協力に「ありがとう」 文横でキャンドル揺れる
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>