「止まる」宮城、偶然か必然か 横断歩道の車停止率4位に躍進
信号機がない横断歩道での車の一時停止状況調査で、宮城県が2020年の全国ワーストから一転、21年は全国4位になった。県警は「汚名返上に向けた取り組み強化が奏功した」と胸を張るが、目に見えて車が止まるようになったと感じる県民は少なく、躍進のはっきりした理由は分かっていない。(報道部・伊藤恭道、池田旭…
残り 1103文字
関連リンク
- ・歩行者がいる横断歩道での一時停止 宮城、今年は4位に急上昇
- ・横断歩道で止まらない宮城、全国ワースト返上へ 県警がイベント
- ・歩行者のいる横断歩道、宮城の車は止まらない 一時停止わずか5.7% 全国ワースト
- ・緑の横断歩道、仙台市内2カ所に登場 目立つ色で注意促す
- ・あおり運転 トラブルを防ぐには 基本動作を徹底、隙を見せない
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦します
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。