眼鏡型の補助機器を貸与 J2山形、視覚障害者の観戦支援
サッカーJ2山形は、視覚障害者の観戦をサポートする取り組みを始めた。弱視などの「ロービジョン」や視野欠損による見えにくさを、特殊な機器を用いてカバー。国内初の観戦体験会を開くなど、クラブの地域貢献策の一つとして障害の有無に関係なく誰もがスポーツ観戦を楽しめる環境づくりを目指す。
観戦体験会は10月…
残り 459文字
関連リンク
- ・点字ブロック途切れ、障害者困惑 仙台・黒松の交差点
- ・マスコット「クムトパス君」がパラ柔道を応援 南三陸のタコがモチーフ
- ・視覚障害者用の押しボタン、ブルーシートで覆われ1年 理由は点字ブロック 仙台
- ・「止まる」宮城、偶然か必然か 横断歩道の車停止率4位に躍進
- ・夏の甲子園の忘れ物 東北学院、松商学園と「幻の2回戦」実現
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾