消えゆく母校、校歌よ永遠に 宮城出身の音楽家がデジタル化支援
宮城県栗原市出身の音楽家かの香織さんらが、東日本大震災で被災し統廃合された小中学校や高校の校歌を高品質のデジタル音源に保存するプロジェクトを進めている。これまで県内6小学校の校歌をデジタル化し、7校…
関連リンク
- ・江戸後期の気仙沼、鮮やかに 本来の色合い再現、複製絵図を寄贈
- ・スマホで交通もレジャーも簡単決済 「仙台MaaS」30日開始
- ・「電子図書館」11月2日スタート 仙台市、まず2000冊
- ・デジタル化のアイデア募集 仙台市、交通や子育て13分野で
- ・『独眼竜政宗』Web版完結 連載10年、その先へ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)