エコな行動、スマホで促す 宮城県のアプリ1万ダウンロード近づく
温室効果ガスの排出量が実質ゼロとなる「ゼロカーボン」の2050年の実現を目指す宮城県は、環境に配慮した行動「エコアクション」を県民に促すスマートフォンアプリを無料で提供している。世界規模の課題に身近な取り組みから参画してもらうのが狙い。間もなく1万ダウンロードを達成しそうだ。
アプリ「ecoチャレ…
残り 528文字
関連リンク
- ・いらない家具、欲しい人に譲ってSDGs ごみ減らし環境に優しく
- ・「漁網エコバッグ 」発売 見せる収納にも使えます
- ・プラごみ、洗って出すのはエコ? 正しい分別方法は… なるべく使わないのがベター
- ・SDGs指標、東北は今一つ 健康、経済など多分野に課題
- ・食品ロス減へ「SDGs宣言」 宮城の23社、目標達成に向け連携
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。