エコな行動、スマホで促す 宮城県のアプリ1万ダウンロード近づく
温室効果ガスの排出量が実質ゼロとなる「ゼロカーボン」の2050年の実現を目指す宮城県は、環境に配慮した行動「エコアクション」を県民に促すスマートフォンアプリを無料で提供している。世界規模の課題に身近な取り組みから参画してもらうのが狙い。間もなく1万ダウンロードを達成しそうだ。
アプリ「ecoチャレ…
関連リンク
- ・いらない家具、欲しい人に譲ってSDGs ごみ減らし環境に優しく
- ・「漁網エコバッグ 」発売 見せる収納にも使えます
- ・プラごみ、洗って出すのはエコ? 正しい分別方法は… なるべく使わないのがベター
- ・SDGs指標、東北は今一つ 健康、経済など多分野に課題
- ・食品ロス減へ「SDGs宣言」 宮城の23社、目標達成に向け連携
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月7日(木)午前7時半頃、太白区秋保町長袋字水上北、1頭(体長100cm以上)
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)
- 12月2日(土)時刻不明、泉区福岡字欠ノ上、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)時刻不明、太白区秋保町長袋字大原、頭数・体長ともに不明