玄米食専用米「金のいぶき」高まる人気 栽培法確立し収量向上
宮城県涌谷町がブランド化を進める玄米食専用米「金のいぶき」が輝き始めた。5年近くかけた栽培技術確立の努力が実って収量が向上し、注目度も急上昇。今年は県内産主食用米の概算金が下落する中、唯一買い取り価格が上がった。ブランドの浸透に向け、着実な生産拡大が次の課題だ。(小牛田支局・横山浩之)
買い取り額が…
関連リンク
- ・きょうのランチは「加美る」? 旬の野菜と玄米入り弁当、巡回販売
- ・宮城産玄米食専用米「金のいぶき」を香港へ輸出 栗原のタカショク
- ・<仙台いやすこ歩き>(122)玄米カレー/自然の甘さ 体に優しく
- ・<仙台いやすこ歩き>(124)みやぎのあられ/軽くて餅の味しっかり
- ・サンドが新CMで宮城の新米売り込み ひとめぼれ30周年もPR
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>