3回目はモデルナ製が4割超 宮城県、「交差接種」への理解周知へ
宮城県議会11月定例会は14日、本会議を開き、県が新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を行う大規模会場の運営費など57億5366万円を増額する2021年度一般会計補正予算案を追加提出した。続けて開かれた予算特別委員会の総括質疑で、村井嘉浩知事は来年2月までに県に配分されるワクチンの4割以上が米モ…
残り 424文字
関連リンク
- ・宮城の宿泊割引 岩手、秋田、山形県民にも対象拡大
- ・対コロナ、日本と欧州の違い(上) 再びロックダウン、ワクチン接種義務化へ<Web寄稿>
- ・ワクチン接種後の体調不良 国への救済申請、宮城は30件超す
- ・接種有無で差別助長の恐れ ホルトン氏「責任取れない」 B2仙台会長退任
- ・ラムダ、ミュー、オミクロン…変異株から学ぶギリシャ文字 全24文字のどこまで出現?
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは