福島第1原発の処理水放出へ工事計画申請 規制委に東電
東京電力は21日、2023年春ごろを予定する福島第1原発の処理水の海洋放出に向けた設備工事の実施計画を原子力規制委員会に申請した。審査には少なくとも2~3カ月かかる見通し。規制委の認可と福島県、大熊、双葉両町の事前了解を得た後に着工する。工事の開始目標は22年6月ごろ、設備の使用前検査を含めた完了…
残り 619文字
関連リンク
- ・風評対策の実効性に疑問符 処理水海洋放出に反対の漁業者ら
- ・処理水海洋放出を首相表明 「2年後めどに開始」
- ・海洋放出、漁業者の受け止めは 福島県漁連会長「淡々と意思を表明したい」
- ・福島第1処理水「海洋放出おかしい」 山本拓元農水副大臣
- ・海洋放出に「絶対反対」 福島第1・処理水 全漁連が国に要請書
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>