福島第1原発の処理水放出へ工事計画申請 規制委に東電
東京電力は21日、2023年春ごろを予定する福島第1原発の処理水の海洋放出に向けた設備工事の実施計画を原子力規制委員会に申請した。審査には少なくとも2~3カ月かかる見通し。規制委の認可と福島県、大熊、双葉両町の事前了解を得た後に着工する。工事の開始目標は22年6月ごろ、設備の使用前検査を含めた完了…
関連リンク
- ・風評対策の実効性に疑問符 処理水海洋放出に反対の漁業者ら
- ・処理水海洋放出を首相表明 「2年後めどに開始」
- ・海洋放出、漁業者の受け止めは 福島県漁連会長「淡々と意思を表明したい」
- ・福島第1処理水「海洋放出おかしい」 山本拓元農水副大臣
- ・海洋放出に「絶対反対」 福島第1・処理水 全漁連が国に要請書
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>