(160)ぐわんじつの防彈ガラスよくはじく/堀田 季何(1975年~)
日本という国の枠を超えて、世界的、歴史的な視座から俳句を詠んでいる作者。旧仮名遣いの「ぐわんじつ」は「元日」のこと。ぐわんの表記は、Gun(銃)を連想する。爆音とともに銃弾が発射され、分厚い防弾ガラ…
関連リンク
- ・(159)我に我かげのうれしきはつ日かな/足了庵(そくりょうあん) 禾月(かげつ)(1784?~1857年)
- ・(158)会ひたしと思ふ人あり去年今年(こぞことし)/高浜 年尾(1900~1979年)
- ・(157)今年また山河凍るを誰も防がず/細谷 源二(1906~1970年)
- ・(156)ともかくもあなた任せのとしの暮/小林 一茶(1763~1828年)
- ・(155)寒月を呑(の)む鶴すこし亀もすこし/摂津 幸彦(1947~1996年)