シラカバ樹液使いクラフトビール 平庭高原で採取、仕込み水に使用
クラフトビール製造を手掛ける小笠原商店(東京都三鷹市)は、岩手県久慈市山形町の平庭高原のシラカバ樹液を使ったクラフトビール「雨露霜雪(うろそうせつ)」800本を発売した。同市出身の小笠原恵助代表(46)が、郷土への関心を高めてもらおうと開発した。
樹液の香りとすっきりした甘さが特長。仕込み水の3分…
残り 392文字
関連リンク
- ・仙台中心部にビール醸造所 濁りが特徴「ヘイジースタイル」提供
- ・久慈に「稼げる道の駅」 4市町村連携、三陸道IC近くに23年開業
- ・三陸道、12月18日に全線開通 岩手・普代-久慈IC通行可に
- ・体重1トン超の「横綱」激突 2年ぶり「平庭闘牛大会」
- ・サッポロ仙台工場、ビール製造停止へ 併設ビール園は営業継続
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<未解決事件 仙台・古城の強盗致傷(上)> 家族の苦悩 | 結婚目前、2人の夢奪われ
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>