久慈に「稼げる道の駅」 4市町村連携、三陸道IC近くに23年開業
岩手県久慈市の三陸沿岸道久慈北インターチェンジ(IC)近くに、「広域道の駅」が整備される。18日に仙台市と青森県八戸市を結ぶ三陸沿岸道(総延長359キロ)が全線開通し、物流や交流人口が増えることを見据えた。同市と岩手県洋野町、野田村、普代村の共同事業で、開業は2023年4月の予定。
久慈北ICから…
残り 503文字
関連リンク
- ・三陸道、12月18日に全線開通 岩手・普代-久慈IC通行可に
- ・仙台-宮古間、約1時間短縮 三陸道の高速バス実証運行開始
- ・ハマーレ歌津「ピンチをチャンスに」打開策探る コロナに三陸道延伸加わり苦戦
- ・三陸道、田野畑南-尾肝要が開通 観光振興の期待高まる
- ・三陸道でラーメン巡り 5商議所が漫画ガイド制作
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。