J2仙台は沖縄県糸満市での1次キャンプ第9日の18日、市西崎運動公園陸上競技場で練習を再開した。午前は走力トレーニングに取り組み、午後はボール奪取からの速攻の形を確認した。FWフェリペカルドーゾが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う再入国後の待機期間を終えて、チームに合流した。
3年ぶりに仙台に復帰したMF梁勇基が、チーム力の底上げに貢献する。40歳を迎えたチーム最年長は「過去にやってきた部分は一度自分の中から外す。競争が自然とチームの力を上げていく。競いながらやっていくことで成長していきたい」。若手と横一線となってレギュラー争いに挑む。
初顔合わせの選手が多く、キャンプではお互いの特長を理解し合うことを第一に掲げる。18日の練習でも、合間を見つけてMF気田やMF加藤らと話し込んで動き方を確認し、プレーをすり合わせている。
J1、J2通算551試合出場を誇る大ベテランは、ピッチでの戦いぶりはもちろん、真摯(しんし)にサッカーと向き合う姿も若手に刺激を与え続けてきた。J1鳥栖で2年間チームメートだった26歳のDF内田は「練習に臨む姿勢から見習う所しかない。ずっと背中を見てきた」と話す。
1次キャンプは後半戦に入った。梁勇基は「きついメニューが続いているけど、自分としっかり向き合いながらなんとかやっている」と笑顔で汗をぬぐう。2009年に主力としてチームをJ1に引き上げたレジェンドの第2章が始まった。(射浜大輔)
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.