福島県が「まん延防止」適用要請 感染急拡大の南相馬、いわき対象
福島県の内堀雅雄知事は21日、新型コロナウイルスの感染急拡大が続く南相馬市といわき市の求めに応じ、政府にまん延防止等重点措置の適用を要請した。
記者会見した内堀知事は「できるだけ早くスピード感を持っ…
関連リンク
- ・緊急事態宣言とまん防の違いは? 対象は全県、休業要請可能に
- ・福島知事、まん延防止要請へ 南相馬は21日から飲食店時短
- ・ラムダ、ミュー、オミクロン…変異株から学ぶギリシャ文字 全24文字のどこまで出現?
- ・握手もグータッチも駄目、ハグ論外 「対コロナ」と闘う南相馬市長選両陣営
- ・エッセンシャルワーカーの4週間隔離再開 社会機能維持へ奥の手<Web寄稿>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子小学生に対する声かけ事案【大河原町】
- 警察官を騙る予兆電話【気仙沼市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)