宮城県と仙台市は28日、東日本大震災を題材にした小説「貝に続く場所にて」で昨年7月、第165回芥川賞を受けた仙台市出身の石沢麻依さん(41)を表彰した。石沢さんはドイツ在住のため、県庁での贈呈式にはオンラインで参加した。
特別表彰した遠藤信哉副知事は「本県出身者で30年ぶり2人目となる受賞の快挙は、県民にとっての誇り。受賞を励みにますます活躍してほしい」と祝福。郡和子市長は「賛辞の楯(たて)」、赤間次彦市議会議長も特別表彰を贈った。
石沢さんは「自分の中にあるさまざまな感覚や記憶と対話し続けたい。これからも自分の言葉と自分のやり方で、小説を書くことを苦しみつつ楽しみ、全力で向き合っていく」と抱負を述べた。
贈呈式後の取材で、石沢さんは受賞第1作について「もう少しで書き終えて、いつかお届けできるはず」と話した。震災のテーマに関しては「タブー視でも使命感でもなく、ただ自分の中で、あの時の時間や場所をどう考えるのか問い続ける。記憶の痕跡をまた掘り進めるのがいつになるか分からないが、しばらくは書けないかもしれない」と語った。
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.