宮城525人感染、3日連続500人台 うち仙台372人、石巻21人
宮城県と仙台市は30日、10歳未満から90代の計525人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。市町村別の内訳は、仙台市372人、石巻市21人、多賀城市15人、白石市、名取市、富谷市が各14人など…
関連リンク
- ・周知不足かPCR検査会場に空きも 爆発的感染の東京「混迷」
- ・「家族は対象外」見直し求める声 自宅療養者からの物資提供申請が急増
- ・宮城の感染者2万人突破 1万人から半年、第6波でペース加速
- ・新型コロナ 青森・岩手・秋田・山形・福島の感染者(29日)
- ・宮城県内に感染性胃腸炎警報 19年4月以来、集団発生が増加傾向
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 不審者の出没【東松島市】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【太白区】
- 女性らに対するつきまとい事案の発生【太白区】
- 小学生らに対する容姿撮影事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子高校生に対する声かけ事案の発生【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)