閉じる

南方系ハナミノカサゴ、沖縄県魚グルクン… ダイバーが見た三陸の海の「異変」

 三陸沖で南方系の魚が増えているとの見方が岩手、宮城両県の海に長年潜ってきたダイバーたちに広がっている。複雑な形状や鮮やかな色彩などの特徴で目立ち、「見慣れない魚と最近よく出合うようになった」と口をそろえる。海の異変を体感したことで、温暖化の影響を懸念する声が上がる。(写真映像部・藤井かをり)

ここ2…

関連リンク

関連タグ

最新写真特集

ライブカメラ

みやぎ地域安全情報

宮城県警 みやぎセキュリティメールより