五橋の活性化、早稲田に学ぶ 東北学院大新キャンパス周辺住民
仙台市若林区清水小路に建設中の東北学院大五橋キャンパス周辺の住民が、東京の大学周辺にある商店街から学ぶ取り組みを進めている。学生と住民が連携して地域を盛り上げるのが狙い。皮切りとして早稲田大学周辺商店連合会(W商連、東京都新宿区)との意見交換を実施した。参加者は「助言を生かし、良い関係を築きたい」…
関連リンク
- ・南北線五橋駅に駐輪場 仙台市地下鉄全29駅に整備完了へ
- ・学都仙台での部屋探し、新キャンパスで変動か 地下鉄沿線じわじわ
- ・規格外リンゴ使ったパン3品発売 東北学院大生と「土樋パン製作所」
- ・東北学院大の女性応援団長が引退 「一生忘れない4年間」
- ・まちの景観は誰のもの? 協力隊員のシャッターアート議論呼ぶ
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>