新型コロナ 宮城で759人感染、過去2番目 仙台の施設でクラスター
宮城県と仙台市は11日、10歳未満~90代の計759人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。9日の934人に次いで過去2番目に多い。
市町村別の内訳は仙台市476人、石巻市31人、塩釜市26人、多賀城市24人、大崎市と利府町が各22人など。
また、仙台市はこれまでに8人の感染が確認された市内の…
残り 29文字
関連リンク
- ・子どものオミクロン株感染 症状は? 受診目安は? 小児科医に聞く
- ・オミクロン株の潜伏期間「3.1日」 最短は1日
- ・新型コロナ 宮城で713人感染 木曜最多を更新(10日)
- ・抗体量、3カ月で半減 東北大が2回接種後調査 飲酒や喫煙も影響
- ・今庄青果、仙台朝市の「本店」閉じる コロナで取引先激減
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>