「お金の使い方を考えるべきだ」 宮城知事、まん延防止に問題提起
36都道府県で適用されている新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置を巡り、現時点での適用に慎重な村井嘉浩知事は14日の定例記者会見で「感染者数は下がっていない。効果が出ないならば、どういうお金の使い方をすれば患者を抑えられるかを国として考えるべきだ」と述べた。
効果が不透明との見方もある中、重点…
残り 442文字
関連リンク
- ・新型コロナ 宮城で803人感染 うち仙台526人 過去2番目の多さ
- ・「飲食店はリスク高いとされる」 仙台市長、まん延防止の必要性強調
- ・苦い経験した飲食店、支持と不安が相半ば まん延防止見送りの宮城
- ・時短の効果を疑問視 宮城知事、まん延防止「考えていない」
- ・まん延防止申請、宮城県は慎重 重症者の少なさ理由
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>