条例46件、1年半公布せず 岩手・大槌町 効力ないまま税や保険料徴収
岩手県大槌町は15日、2020年4月~21年9月に議決した条例46件と町長が決裁した規則36件全ての公布を行っていなかったことを明らかにした。平野公三町長は「法を執行する者として大変な問題。町民、議会に深くおわびする」と陳謝した。
町税や介護保険の改正条例が含まれ、効力のない条例に基づき税金や保険…
残り 393文字
関連リンク
- ・東日本大震災 復興の歩み 岩手・大槌町
- ・同僚の証言から犠牲職員の最期に迫る 大槌町が調査報告書
- ・「大槌の教訓生かして」 町長、静岡の高校生に体験語る
- ・旧役場跡、伝承の場に 岩手・大槌町が震災説明板
- ・天日干しでうま味ぎゅぎゅっ 岩手・大槌、新巻きザケ作り終盤
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>