社説(2/16):AI兵器の国際規制/日本主導でルール作りを
人工知能(AI)を利用して自動的に標的を識別し、攻撃を行う。「殺人ロボット」とも称されるのが自立型致死兵器システム(LAWS)。各国が開発を進め、将来的には多くの犠牲者を出す恐れがあるにもかかわらず、定義をはじめ開発や所有、使用に関する規制はない。国際的な規制の取り組みを急ぐべきだ。
LAWSを巡…
残り 964文字
関連リンク
- ・社説(2/15):子への「懲戒権」削除/人格尊重の理念 定着図ろう
- ・社説(2/13):福島の沿岸漁業復活へ/ブランド価値取り戻そう
- ・社説(2/12):災害時の低体温症/住民もチェックと対応を
- ・社説(2/11):コロナ第6波長期化/後手の対応 挽回に全力を
- ・社説(2/10):生乳の供給過剰問題/安定生産に消費者の力を
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>