洋上風力で3万7000人雇用創出 秋田県試算 経済効果は3820億円
秋田県は、県沖で進む洋上風力発電事業で、発電施設の建設、運転・メンテナンス、施設撤去で新たに3万7597人の雇用が生まれ、県内経済効果は約3820億円に上るとの試算を公表した。ただ、施設の部品製造は多くが海外に頼っているのが現状で、県はさらなる波及効果の増大を目指し、県内企業によるサプライチェーン…
残り 569文字
関連リンク
- ・秋田洋上風力、低い売電価格が波紋 還元減る? 漁業者ら不安視
- ・日本郵船が秋田支店開設へ 洋上風力関連の輸送参入狙う
- ・秋田・能代沖洋上風力発電 作業員輸送船を新造
- ・日本海に洋上風力 最大60万キロワット、ジェラ計画 青森
- ・社説(2/25):洋上風力発電/地域の理解得る努力が必要
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<未解決事件 仙台・古城の強盗致傷(上)> 家族の苦悩 | 結婚目前、2人の夢奪われ
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>