伊達橋、伊達崎橋の復旧困難 福島近郊、往来への影響長期化の恐れ
福島県で16日深夜に最大震度6強を観測した地震の影響で、福島市近郊の阿武隈川に架かる県管理の四つの橋が損傷し、うち二つの橋は復旧が困難な状態にあることが分かった。県によると、場合によっては橋を架け替える必要があり、人の往来への影響が長期間に及ぶ可能性がある。
被災したのは、桑折町の伊達崎(だんざき…
残り 292文字
関連リンク
- ・震度6強の震源、昨年2月と近接 専門家「エネルギーは2倍」
- ・脱線した東北新幹線、月内の全線復旧難しく
- ・仙台の丘陵住宅地、断水やガス管破損 生活に支障
- ・福島、あの揺れ再び 「どうして何度も何度もひどい目に…」
- ・秋保温泉、旅館に被害多数 水道管損傷し館内水浸し コロナ禍に追い打ち
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>