いぶりがっこ作りやめないで… 秋田県が農家の施設整備費補助へ
秋田県は新年度、昨年6月施行の改正食品衛生法で営業許可業種の対象になった漬物製造業を支援しようと、新たに必要となる施設の整備費を補助する。農家の高齢化が進んでいるため、法改正を機に漬物作りをやめるケースの増加が懸念されている。県は「いぶりがっこなど秋田の伝統文化である漬物を絶やさないようにしたい」…
残り 503文字
関連リンク
- ・「自宅で漬物作れない…」秋田の農家ら困惑 営業は専用作業場必要に
- ・<撮れたて とうほく食紀行>いぶりがっこ 伝統の味/横手
- ・しそ巻きにいぶりがっこ… 東北6県の米粉と食材で焼き菓子 ホテルメトロポリタン仙台
- ・漬物に日本酒、ハタハタずし… 秋田の発酵食文化、冊子で発信
- ・エゴマ搾りかすで「ぬか床」 漬物がまろやかな風味に 白河のこうじ店発売
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投