出番待つサンマ船(宮城・気仙沼)
空から見た復興のかたち(16)
気仙沼漁港(宮城県気仙沼市)の通称「コの字岸壁」に、約200トンの大型サンマ船がずらりと並ぶ。全長は45メートルほど。一回り大きなマグロ船のそばで、大半は漁が本格化する…
関連リンク
- ・サンドウィッチマンが「トイレトレーラー」寄贈 収録中に被災した気仙沼市へ
- ・気仙沼湾横断橋開通1年 誘客や輸送…復興へ多岐に効果
- ・津波映像10年経て公開、再生890万回突破 気仙沼の男性「誰かの命を守るなら」
- ・駆除エゾシカ素材のジーンズ開発 オイカワデニム「命の大切さ思う一本に」
- ・フカカツサンドで「復活」気仙沼PR 市と水産会社、吉本興業が連携
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】