新型コロナ 宮城574人感染、1人死亡(29日)
宮城県と仙台市は29日、10歳未満~90代の男女574人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染者数の発表が比較的少ない休み明けだった前週火曜日の2・3倍だが、前々週(570人)とほぼ同水準。…
関連リンク
- ・中小への支援金上乗せ、仙台市が申請受け付け 7月29日まで
- ・まん延防止「必要なかった」 村井宮城知事、県独自の要請を評価
- ・女川原発のコロナ感染者、200人に クラスターには当たらず
- ・宮城県、宿泊割対象に4月から山形県民追加 食事券利用きょう再開
- ・仙台の大規模会場、4月1日以降の予約受け付け 各日空きあり
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】