ホテルのアメニティー、脱プラの動き 資源循環促進法きょう施行
使い捨てスプーンなど特定のプラスチック製品の削減を事業者に求めるプラスチック資源循環促進法が1日に施行された。東北でも宿泊事業者がくしや歯ブラシといった客室に備えるアメニティーの素材を変えるなど、対応する動きが広がっている。
生物由来の製品に
ホテルメトロポリタンは仙台、仙台イースト(ともに仙台市)…
関連リンク
- ・マイクロプラ、震災から再生の浜にも 釜石高生が調査
- ・ペットボトル水道水の販売終了 仙台市、海洋プラごみ問題を考慮
- ・DV被害者に緊急避難先提供 弘前市が旅館ホテル組合と協定
- ・ホテルメルパルク仙台、9月末で営業終了 コロナ禍で業績不振か
- ・しそ巻きにいぶりがっこ… 東北6県の米粉と食材で焼き菓子 ホテルメトロポリタン仙台
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>