仙台・新浜に木造タワー 貞山運河を一望 被災地域のにぎわい創出
東日本大震災の津波で被災した仙台市宮城野区新浜地区に、パリ在住の現代美術家川俣正さん(68)がデザインした「新浜タワー」が完成した。現地で7日、住民ら約80人が参加してお披露目会が開かれた。
タワーは登米市産スギを使った木造で高さ約6メートル。らせん状の階段を登ると、広さ約15平方メートルの展望台…
関連リンク
- ・震災遺構・門脇小の一般公開始まる 津波火災の猛威伝える
- ・小さな映画館が地震被害で存続危機 「一関シネプラザ」復旧へCF
- ・復興のさなかに財源手放す異例の判断 宮城、県債残高初の減少
- ・古里維持へ多世代が結束 仙台・井土地区「まちづくり推進委員会」発足
- ・若者の被災体験一冊に 仙台の学生団体が冊子を無料配布
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)
- 12月2日(土)時刻不明、泉区福岡字欠ノ上、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)時刻不明、太白区秋保町長袋字大原、頭数・体長ともに不明