榴岡公園で桜満開 3年連続でまつり中止、静かな花見
11日に満開となった仙台市内の桜が見頃のピークを迎えた。宮城野区の榴岡公園では13日、花びらをスマートフォンで撮影したり、桜の木の下にシートを広げて食事するなどして楽しむ花見客らの姿が見られた。
公…
関連リンク
- ・仙台の桜満開、花見客で西公園大混雑 出店ずらり、大声で酔客はしゃぐ
- ・「一目千本桜」が満開 宮城を代表する名所、8キロに1200本
- ・仙台「銀杏町の桜」咲き誇る 市道拡幅で伐採の可能性も
- ・東北新幹線の指定席販売開始 14日全線運転再開 「えきねっと」つながりにくく
- ・「太白山に登らないで」 地震で登山道被害、一帯所有の神社が訴え
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】