「一目千本桜」が満開 宮城を代表する名所、8キロに1200本
宮城県大河原、柴田両町に連なる桜並木「一目千本桜」が満開となった。7日の開花後、連日の陽気で一気に咲き進んだ。今週末まで見頃で、天候によっては来週も楽しめそうだという。
一目千本桜は大河原町金ケ瀬―柴田町船岡の白石川沿い約8キロに約1200本が咲き誇る。約1300本の桜がある柴田町の船岡城址公園と…
関連リンク
- ・東北の花見スポット、揺れる判断 仙台・西公園、制限なく復活
- ・富岡・夜の森の桜、12年ぶり歩いて花見 2・2キロ全ての観桜可能に
- ・地元食材で春味わって 宮城・大河原、お花見弁当7種販売へ
- ・「太白山に登らないで」 地震で登山道被害、一帯所有の神社が訴え
- ・完全試合、宮城球場で2度も 佐々木朗希投手の偉業につながる歴史振り返る
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>