商業施設、徐々に再開 震度6強1カ月 モール長町、イオン新利府、泉アウトレット…
福島、宮城両県で最大震度6強を観測した地震から16日で1カ月。建物が被害を受けるなどして休業を余儀なくされた商業施設やスーパーは徐々に営業を再開している。深刻な被害で時間を要している施設もあるものの、大半は着実に復旧。年度替わりの商戦で不戦敗を強いられた各店は、春の大型連休で挽回を期す。
仙台市太…
残り 718文字
関連リンク
- ・東北新幹線の指定席販売開始 14日全線運転再開 「えきねっと」つながりにくく
- ・「太白山に登らないで」 地震で登山道被害、一帯所有の神社が訴え
- ・東北新幹線全線再開後のダイヤ発表 JR東、14日以降分
- ・「震度6以上だったら…」 仙台の高校生、地震の夜「約束」果たす
- ・地震保険「査定を最大化」と勧誘 サポート契約トラブル相次ぐ
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>