豚15万頭、県産米3割配合の餌に切り替え 秋田・小坂のポークランド
養豚業のポークランドグループ(秋田県小坂町)は19日、生産する約15万頭の豚の餌を全て県産飼料用米を30%配合した飼料に切り替えたと発表した。ロシアによるウクライナ侵攻で、トウモロコシなどの飼料価格が高騰する中、飼料の自給率向上を目指す。大規模生産者が飼育全頭に飼料用米比率3割の餌を使うのは全国で…
残り 562文字
関連リンク
- ・小麦、サケ、カニ… ウクライナ侵攻で飲食・食品業のロシア依存浮き彫り
- ・元日本兵の家族4人、ウクライナから岩手に避難
- ・金利差拡大、原材料高騰、円安… 三重苦で企業限界、値上げ局面迫る
- ・「無印良品」秋田・男鹿に出店 売り場東北最大、21日オープン
- ・宮城、飼料米への作付け転換拡大 20年産実績の1.5倍
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>