SL銀河、汽笛一声 盛岡で鉄道開業150年を祝う
JR釜石線(花巻-釜石間90キロ)で運行される「SL銀河」をけん引するC58型蒸気機関車の汽笛の吹鳴が27日、JR盛岡駅近くの盛岡車両センターであった。鉄道開通150年を記念し、JR東日本盛岡支社などが企画した。
車両センターで点検を受けていた機関車は、SL検修庫からゆっくりと姿を見せた。方向転換…
関連リンク
- ・「SL銀河」今季の運行開始 JR釜石線、来年春に引退
- ・「国鉄色」の特別車両も登場 東北新幹線不通で臨時快速運行中
- ・秋田新幹線「こまち」25周年祝う 駅で式典「今後も夢と希望運んで」
- ・阿武隈急行 梁川-丸森も再開、29日から仙台直通も
- ・阿武隈急行 丸森-槻木間で再開
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>