閉じる

3年ぶり東下り行列、24万人を魅了 義経役・伊藤健太郎さんら練り歩く 岩手・平泉

 岩手県平泉町で開催中の「藤原まつり」で3日、最大の呼び物「源義経公東下り行列」が3年ぶりにあった。新型コロナウイルスの影響で2年連続で中止されていた。好天に恵まれ、観光協会によると、前回2019年の20万5000人を上回る24万人が詰めかけた。

 兄頼朝に追われて都落ちした義経が平泉で迎え入れられる…

残り 146文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集

ライブカメラ