<仙台いやすこ歩き>(163)ポッケの森/助ける力 味なスパイス
新緑を揺らす風に乗って届いたのは「おいしいお店があったよ~♪」という便り。2人は、仙台駅前から宮城交通バス・南ニュータウン東行きに乗り、終点で下車。バス停の向かい側に目指す「ポッケの森」(太白区人来田)があった。
外から見ても開放感あふれるモダンな建物。どこからかおいしい香りも漂ってきて、わくわく…
関連リンク
- ・<仙台いやすこ歩き>(162)藻塩ショコラ/洗練されたコクと甘み
- ・<仙台いやすこ歩き>(161)サスティナブレッド/残っても新商品に変身
- ・<仙台いやすこ歩き>(160)CRAFT三笑のさくらだんご/春薫る甘み 上品なあん
- ・<仙台いやすこ歩き>(159)かつお節/簡単料理でうま味実感
- ・<仙台いやすこ歩き>(158)宮城・山元でイチゴ三昧/春感じる味にうっとり
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
土地にはその土地ならではの食があります。自他共に認める「いやすこ(仙台弁で食いしん坊のこと)」コンビ、仙台市在住のコピーライター・みうらうみさんとイラストレーター・本郷けい子さんが仙台の食を求めて東へ、西へ。歩いて出合ったおいしい話をお届けします。
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月7日(木)午前7時半頃、太白区秋保町長袋字水上北、1頭(体長100cm以上)
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)
- 12月2日(土)時刻不明、泉区福岡字欠ノ上、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)時刻不明、太白区秋保町長袋字大原、頭数・体長ともに不明