避難計画の見直し必至 宮城・津波浸水想定 沿岸自治体に危機感
宮城県が10日発表した新たな津波浸水想定は、東日本大震災の集団移転先やかさ上げ地にも浸水域が広がることを示した。沿岸市町は「不安をあおらず、丁寧な説明に努めたい」と強調し、住民に避難の重要性を改めて周知徹底する。
「まちづくりに大きく影響」
「浸水想定区域に防災集団移転した地域があり、今更どうしよう…
残り 1110文字
関連リンク
- ・宮城、震災の1・2倍浸水 9市町庁舎に津波襲来 県が新たな想定公表
- ・宮城・津波浸水想定 「リスクのない場所はないと受け止めて」
- ・新津波想定で避難所再整備の可能性 宮城県、国に財政支援要請へ
- ・村井嘉浩宮城県知事 定例記者会見 5/9
- ・郡和子仙台市長 定例記者会見 5/10
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>