「リスクのない場所はないと受け止めて」 宮城・津波浸水想定
宮城県が公表した最大級の津波の浸水想定で、東日本大震災時に浸水しなかった地域や震災後にかさ上げされた市街地に被害が及ぶ可能性が示された。有識者検討会で座長を務めた東北大災害科学国際研究所長の今村文彦教授に要点を聞いた。
(聞き手は報道部・柴崎吉敬)
東北大災害科学国際研究所長 今村文彦教授に聞く
-最…
関連リンク
- ・宮城、震災の1・2倍浸水 9市町庁舎に津波襲来 県が新たな想定公表
- ・避難計画の見直し必至 宮城・津波浸水想定 沿岸自治体に危機感
- ・新津波想定で避難所再整備の可能性 宮城県、国に財政支援要請へ
- ・日本産食品の輸入規制撤廃 復興相、欧州委に働きかけ
- ・仙台市待機児童、初のゼロ 保育施設新設など成果
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>