東京エレクトロンが宮城・大和に新開発棟 総投資額470億円
東京エレクトロン(東京)は12日、半導体需要のさらなる拡大や技術革新に対応するため、製造子会社の東京エレクトロン宮城(宮城県大和町)の本社工場に新たな開発棟を整備すると発表した。総投資額は約470億円。2023年春に着工し、25年春の操業開始を予定する。
25年春に操業開始
東京エレクトロン宮城のあ…
残り 394文字
関連リンク
- ・東京エレクトロン宮城、技術センターの運用開始 他社と共同研究へ
- ・キオクシア北上工場、4月新棟着工 投資規模1兆円、フラッシュメモリー製造
- ・TDKが北上にEV部品工場 24年稼働、400人雇用
- ・日立アステモ新工場、5月末から本格生産 宮城・村田 EV用PCU生産
- ・飯豊電池バレー構想、再び足踏み 町が26億円超出資の貸し工場、稼働見通せず
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>