「乾坤一」石巻で仕込む 平孝酒造、村田・大沼酒造店の醸造受け入れ
日本酒「乾坤一(けんこんいち)」で知られ、3月の地震で酒蔵が被災した大沼酒造店(宮城県村田町)を支援しようと、平孝酒造(同県石巻市)が自社での醸造を受け入れた。東日本大震災時に他の酒蔵から支援の申し出を受けた経験を踏まえ、同業同士で連携し、6月中旬の完成を目指す。
県内で震度6強を観測した地震から…
残り 474文字
関連リンク
- ・「仙台勝山館」解体へ 3月の地震影響、活用断念
- ・地域の支え励みに明かり再び 震度6強地震で被災した老舗飲食店
- ・脱線、恐怖の70秒「車体も体も宙に浮いた」 新幹線客振り返る
- ・仙台・青葉通唯一の屋台「大分軒」 米寿の店主、骨折乗り越え営業再開
- ・仙台駅徒歩圏の酒蔵、震災経て再起 「森民酒造本家」きょう蔵開き
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>