(278)葉桜や最上階に哲学科/柏原 眠雨(1935年~)
私が所属している東北大の哲学科は文学部棟の9階、最上階にある。南側の窓からは太平洋が見え、いつも同じ場所にタンカーが浮いている。俗っぽい私などは景色の良さに感慨を覚えるのみだが、ニーチェやキルケゴー…
関連リンク
- ・(277)音楽の誕生五月の雲割つて/江藤 文子(1947年~)
- ・(276)濡れをるか泉の底の石の粒/島田 牙城(1957年~)
- ・(275)田植機の誤操作ならむ道ぢゆう苗/関 悦史(1969年~)
- ・(274)青空は動かざるもの山桜/茨木和生(1939年~)
- ・(273)火口湖は日のぽつねんとみづすまし/富澤 赤黄男(1902~1962年)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。