仙台・東北少年院生、震災遺構荒浜小で清掃活動 「役立つ意識」学ぶ
東北少年院(仙台市若林区)が、院生を東日本大震災遺構「荒浜小」(同)に引率して見学や清掃を続けている。津波の爪痕が生々しく残る校舎を巡って震災を学ぶとともに、清掃活動を通して誰かの役に立っている意識…
関連リンク
- ・仙台・蒲生の元住民、被災後の苦闘を冊子に刻む
- ・「乾坤一」石巻で仕込む 平孝酒造、村田・大沼酒造店の醸造受け入れ
- ・マグロ漁船員、大卒の志望者増 3Kイメージ変化 「奨学金返済したい」の声も
- ・小林製薬が宮城・大和に工場増設 アンメルツなど生産拡大へ
- ・開始から半年 仙台・電子図書館利用してみた 使いやすいけど浸透道半ば
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)