(279)緑陰を出ればわが影新たなり/日下節子(1939年~)
日差しが強くなってくると緑の木陰に入りたくなります。緑陰で涼しい風を感じながらゆったり過ごすのも、移動の汗を拭き終えてせかせかと歩き出すのも自由です。葉の影は重なりながら、ちらちらと光の濃淡を変えて…
関連リンク
- ・(278)葉桜や最上階に哲学科/柏原 眠雨(1935年~)
- ・(277)音楽の誕生五月の雲割つて/江藤 文子(1947年~)
- ・(276)濡れをるか泉の底の石の粒/島田 牙城(1957年~)
- ・(275)田植機の誤操作ならむ道ぢゆう苗/関 悦史(1969年~)
- ・(274)青空は動かざるもの山桜/茨木和生(1939年~)