遊覧船「うみねこ丸」宮古着 浄土ケ浜巡り7月再開へ
7月に就航する岩手県宮古市の新しい遊覧船「宮古うみねこ丸」(19トン)が29日、宮古港に初めて入った。遊覧船の発着場となる出崎埠頭(ふとう)で入港式があった。
遊覧船は造船所のある岩手県山田町の大沢漁港を出発し、約2時間かけて午前11時ごろ到着した。大漁旗が振られ、宮古高吹奏楽部の演奏が流れる中、…
残り 247文字
関連リンク
- ・「安全最優先」進水式で誓う 宮古・浄土ケ浜の新遊覧船、7月就航
- ・奥松島観光の起爆剤に 遊覧船乗り場の桟橋完成
- ・原油高騰が生活直撃 燃料代かさむ遊覧船、暖房費増すイチゴ農家
- ・伊豆沼のハス見頃、近年にない花の数 遊覧船運航もスタート
- ・気仙沼大島から「蒸気船」 遊覧船に新コース
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>