閉じる

南三陸の福興市、100回で一区切り 商店主ら11年の歩みに感無量

 第100回「福興市」が29日、宮城県南三陸町の志津川仮設魚市場特設会場で開かれ、県内外の大勢の人でにぎわった。東日本大震災直後にがれきの残る町で始まり、南三陸の復興の旗振り役となった福興市。商店主や…

関連リンク

3.11大震災

復興再興

あの日から

ライブカメラ

みやぎ地域安全情報

宮城県警 みやぎセキュリティメールより