「選挙割」スタート、28店参加 岩沼市長選・県議補選 投票すれば飲食店などでサービス
5日投開票の宮城県岩沼市長選と県議選岩沼選挙区の補欠選挙で、市観光物産協会が、投票すると飲食店などでサービスを受けられる「選挙割」を始めた。新型コロナウイルスの感染拡大が長引く中、投票率アップと客足の回復というダブル効果に期待している。
ジェラートに生ビール…
投票所の看板と自分を一緒に撮影した画像…
残り 747文字
関連リンク
- ・投票すれば「選挙割」 岩沼市長選で観光物産協が計画
- ・新人3人の争い 宮城県議補選・岩沼選挙区
- ・岩沼市長選・課題を探る(上)空港共生 騒音抑え立地を強みに
- ・岩沼市長選・課題を探る(下) 津波想定 住民避難の充実重要
- ・岩沼市長選告示、3新人の争いに 6月5日投開票
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは