「日本一長い運河群」後世に 仙台・蒲生地区の住民ら協議会設立
仙台湾沿岸の日本一長い運河群に関連する地域資源の保存と継承を目的にした「仙台湾岸運河群の歴史と記憶を伝える協議会」の設立総会が5月28日、仙台市宮城野区で開かれた。貞山運河に関わる遺構がある同区蒲生…
関連リンク
- ・仙台・蒲生の元住民、被災後の苦闘を冊子に刻む
- ・潮風と共に心地よく 宮城のサイクリングロード(6)
- ・流された町、産業拠点へ 仙台・蒲生北部地区 区画整理が今月完了
- ・亡き飼い主を訪ねて3キロ…「忠猫」の大冒険 転居後失踪、旧宅で発見
- ・ローカル線、東北19路線で利用低迷 JR東が年内に収支公表
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)